高知県の郷土料理一覧

高知県Top
特選食材 郷土料理 B級グルメ お土産 

郷土料理人気ランキング

鰹のたたき

鰹の土佐造りといえば鰹のたたきです。
わらで表面を豪快に焼いた鰹にねぎ、しそ、みょうが、にんにくの薄切りをのせて食べる初鰹、戻り鰹の時期には是非食べたいです。
また、高知は獲ったその日にのうちに港に戻ってくる船が多くあり、その鰹は地元では日戻りの鰹(びりびりの鰹)と呼ばれています。
鮮度抜群の日戻りの鰹は是非、塩で味付けする鰹の塩たたきでどうぞ。

☞ ふるさと納税で本場須崎!藁焼きカツオのたたきセットをもらう

☞ かつおのたたき【送料無料】高知県自慢藁焼き(ワラ焼き)をお取り寄せする

皿鉢料理(さわちりょうり)

土佐料理の代表皿鉢料理は刺し身や、寿司、その他その土地の季節の旬のものなど色々なものを大皿に盛り込んだものです。
冠婚葬祭などでは必ずこの料理が出されます。
有田焼や九谷焼の絵皿に盛られることが多いので器と皿一杯に載せられた料理を目で楽しむのも面白いです。

☞ 土佐の皿鉢をお取り寄せする

酒盗

カツオの内臓の塩辛です。
高知の名物、鰹を使った高知らしい料理です。
地元の居酒屋などでは必ずあるメニューなので地酒と一緒にどうぞ。
その名のとうり、お酒を盗んでまでもっと食べたくなるかもしれません。
お土産にもどうぞ。

☞ かつお酒盗(鰹の塩辛)をお取り寄せする

鯖の煮食い

新鮮な鯖をすき焼きの要領で軽く煮て食べる料理です。
高知県を代表する郷土料理です。

うつぼのたたき

土佐では骨きりしたうつぼを鰹と同様タタキにして食べます。
土佐市ではうつぼのたたきを出す店が結構あるのであった際は試して下さい。

☞ うつぼのたたき 海の幸 山のたれセットをお取り寄せする

ながりめし

地元で獲れるとこぶしを使って作るながりめしはちょっと贅沢ですが大変おいしい高知の郷土料理です。

☞ とこぶしをお取り寄せする

”高知県”

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。